赤ちゃんと新米ママのための、便利でかわいい!ベビー用品・育児グッズをご紹介☆			
		2025-10
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
| 
					最新記事				 (12/20) (12/20) (10/18) (09/18) (06/14) 
					カテゴリー				 
					ブログ内検索				 | × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。  <ボーネルンド>鉄琴(シロフォン) 出産祝いにいただいたおもちゃ楽器です。 一応、1歳ころからが対象になっていますが 私は6カ月ころに遊ばせてました。 さすがに生後6カ月だと、 最初は鍛冶職人ですか!?ってくらい 力いっぱいバチ(スティック?)を叩きつけてる感じでしたが(汗)、 生後10ヶ月くらいから、 上手に力加減をして音色を楽しむようになってきました(*^_^*) ↓自分で叩いて、音が鳴ると嬉しそうに笑います。 とても綺麗な音で、 バチ(スティック)も、 赤ちゃんが持ちやすくなってますし、 鍵盤の後ろに収納も出来るので便利です。 簡単な楽譜も付いています。 音は、ドからドまでで、シャープやフラットは無いです。 子供用ですので、大人が演奏するには音が少ないですが…。 きらきら星とか簡単な曲を演奏してあげても喜んでくれます♪ Sassyやボーネルンドなど、かわいい知育玩具が大集合! 出産祝いに!ワンランク上のギフト特集      PR  【ラッピング無料】【送料無料】ボーネルンド オリジナル積み木(つみき) 白木S 息子の1歳の誕生日プレゼント兼、 クリスマスプレゼントとして贈りました。 とてもしっかり面取りされて 手触りも良い、白木のつみきです。 少し値ははりますが、 長く遊べるものなので 私はかなりおすすめです! 高く積んでも倒れにくくなっていて 色々な遊び方が出来ます。 息子の場合は 最初は、私が積むのを崩して 大喜びして遊んでいました。 だんだんと、自分自身で物を作ったり 積んだりして遊ぶようになっていくので 年齢に合わせて自分で工夫していってくれるおもちゃで すごくお気に入りです(*^_^*) 予算に余裕があれば、 もっとピースの多いセットもおすすめです。 我が家は、誕生日&クリスマスが近いので まとめてってことでプレゼントしました( ̄ω ̄;) 子供服からおもちゃ・プチギフトまで、お子様が喜ぶ素敵なプレゼントが大集合! トイザらスオリジナルアイテムも多数!おすすめ玩具が勢ぞろい          ミキハウス(mikihouse) ベビーカーにもつけられる おでかけ布えほん  ベビーカーにもつけられるお出かけ布絵本♪ ぬいぐるみみたいにふわふわでマジックテープをはずすとかわいい絵本がでてきます(^^♪ さわるとカサカサ・・・お花にはビーズがカラカラと音がして感触を楽しめます☆ ご出産お祝いにおすすめです(#^.^#) 対象年齢:0歳から <感想> 出産祝いに戴きました。 とってもかわいい布製の絵本です。 簡単なお話になっていて 各ページは、触るとビニールのカサカサする音が なるようになっています。 まだ、お話が分からない月齢でも お出かけの時はベビーカーに付けて 息子は夢中でカサカサさせて遊んでいます。 かわいいぬいぐるみの様な見た目も お気に入りです♪ Sassyやボーネルンドなど、かわいい知育玩具が大集合!          Sassy (サッシー)チューン・トランペット  
	楽しい楽器シリーズは       | 
					お気に入りリンク♪				   粉ミルクカタログ   離乳食カタログ   アカチャンホンポ   西松屋チェーン    ベビーザらス オンラインストア ベッタベビーストア   すくすく子育て NHKの育児番組。見逃してもコチラのHPで内容チェックできます。  同じ月齢のママの部屋や、産婦人科・小児科探し、離乳食レシピなどなど妊娠中の頃から役立ってます♪  ミキハウスのオフィシャルショッピングサイト!  ピジョンの公式サイトピジョンインフォ 会員登録でベビー用品が当たる!   
					プロフィール				 
HN:
	 マツリ 
性別:
	 女性 
職業:
	 ママ主婦 
趣味:
	 ネットショッピング 
自己紹介:
	 現在、0歳息子の子育て奮闘中☆
 自分が使ってみたり、 周りのママ友さんに評判が良い、育児グッズやベビー用品を色々紹介していきます~!! 
					最新CM				 [06/19 西川 雄高]
 [06/15 decoponyo]
 [06/15 decoponyo]
 [04/28 aika]
 [02/29 kei]
 
					最新TB				 
					最古記事				 (07/11) (07/13) (07/14) (07/19) (07/20) 
					カレンダー				 
 
 | 
 
	 




 
 




